fc2ブログ
2023/09/24

コスモスの花咲く頃 美馬市脇町広棚

広棚秋桜1
標高が少し高い所に行くと、コスモスの花が満開だ。


広棚秋桜3
美馬市脇町の広棚。
毎年この場所でコスモスが見られる。


広棚秋桜2
平野部では、まだポツポツと咲き始めであるが、気温が少し低いと咲いている。


広棚秋桜4
気温が高い日が続き、秋の花の開花は遅い年のように思う。
フジバカマの花はまだ蕾であった。


広棚秋桜5
もうすぐ10月。秋晴れの涼しい好天を期待する。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
2023/09/20

彼岸花の咲く頃

彼岸花1
9月20日は彼岸の入り。
彼岸花の開花はぼちぼち。


彼岸花2
気温が高いからか、今年は開花が遅い。


彼岸花3
群生は見事。



4
同じ時にほぼ全てが咲くという、あたりまえではあるが遺伝子の不思議。


彼岸花5
お彼岸の行事がある。


7
季節を強く感じる花の一つ、彼岸花。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
2023/08/28

向日葵の花とコキア 秋の気配の頃

向日葵とコキア1
たくさんの花をつける向日葵が咲き始めた。
日中はまだまだ暑いが、夜から朝は秋の気配を感じる。


向日葵とコキア2
夏もあと少しか。


向日葵とコキア3
コキアは順調に丸く育っていたが、先日の雨と風ででこぼこに。
修復したが、ニコちゃん大王のような頭となっている。


向日葵とコキア4
コキアも花を咲かせ始めている。もう少しすると、紅葉したコキアが見られそうだ。


向日葵とコキア5
空の雲は、まだ入道雲。夕方となると、どこかで土砂降りの雨を降らせている。


向日葵とコキア6
暑い暑いと言っている間に、季節は進んでいる。
台風が来なければいい。秋桜の可憐な花が楽しみだ。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
2023/07/15

向日葵の咲く季節 善入寺島

ひまわり3
夏を代表する花、向日葵が咲いている。
場所は、吉野川の川中島の善入寺島。


ひまわり1
複数の箇所でひまわり畑が見られる。


ひまわり2
何年か前に訪れた時と大きな違いは、向日葵の背丈が低くなっていることだ。


ひまわり5
以前は、脚立でも持ってこないといい写真が撮れなかったが、今は普通に撮れる。


ひまわり4
訪れる人も多い。


ひまわり6
ひまわり畑が点在して数多くあるので、あちこちで撮れる。


ひまわり8
花は時期の物なので、見頃に訪れることができるとラッキーだ。
撮影は2023年7月9日。


ひまわり7
花が人を引き寄せる。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
2023/06/11

紫陽花の咲く頃

紫陽花1
梅雨のにし阿波。紫陽花の花が見頃を迎えている。
東みよし町毛田、JR江口駅の東は撮り鉄の人も撮影するスポット。
撮ってると、列車が来てびっくり。DMVの広告列車であった。


紫陽花2
白や青色が多い中で、ここのピンクが目立っている。


紫陽花3
もう少し東のつるぎ町境は青が多い。


紫陽花4
紫陽花には雨模様が似合う。


紫陽花5
ガクアジサイもいい。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください