端四国八十八カ所 古図
徳島県立文書館で、文書館の逸品展、「端山に見る山間庄屋の展開」が開催中です。1月27日~4月19日。
展示物の中から紹介。
端四国八十八カ所参拝古図。
江戸時代に作られたと考えられる、端四国八十八カ所を巡る図。このような図が作られるということは、当時、ここを巡るのが相当盛んに行われていたのだと思われます。
今の参拝順とは少し違う部分もあるようです。
(写真ではよくわからないので現物ごらんください。)

端四国八十八カ所については→ 端四国八十八カ所まとめのページ。
徳島県立文書館逸品展 端山に見る山間庄屋の展開開催中。(4月19日まで)
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
徳島県×リアル宝探し 阿波国の秘宝伝説開催中
~あわこい~にし阿波体感プログラムイベント 開催は2月1日~3月15日
展示物の中から紹介。
端四国八十八カ所参拝古図。
江戸時代に作られたと考えられる、端四国八十八カ所を巡る図。このような図が作られるということは、当時、ここを巡るのが相当盛んに行われていたのだと思われます。
今の参拝順とは少し違う部分もあるようです。
(写真ではよくわからないので現物ごらんください。)

端四国八十八カ所については→ 端四国八十八カ所まとめのページ。
徳島県立文書館逸品展 端山に見る山間庄屋の展開開催中。(4月19日まで)






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
徳島県×リアル宝探し 阿波国の秘宝伝説開催中
~あわこい~にし阿波体感プログラムイベント 開催は2月1日~3月15日