fc2ブログ
2023/01/28

雪の降る山間部

山間の雪1
寒さが続いている。
雪降る日は、とても寒い。


山間の雪2
雪が溶けたり積もったりを繰り返す。


山間の雪3
冬らしい冬と言える、この冬だ。


山間の雪4
春までもう少しの辛抱。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
2022/12/17

雨模様の冬

冬の雨1
今日は、雨。どんよりとした空から雨が降ってくる。
冬らしい天気だ。


冬の雨2
写真に撮ると明るくなるが、平間でも夕方のようだ。


冬の雨3
もう少し気温が下がれば、雨は雪に変わる。
寒くて、行動が制限される季節だ。
あまり嬉しい季節では無いが、冬があるから春が来る。


冬の雨4
そう思いながら見る、冬を迎える山々。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

2022/12/01

山の紅葉 美馬市穴吹町口山

中野1
クヌギの木の紅葉も美しい。
光を受けるとキラキラとしている。


中野2
農家レストラン風和里へ向かう道中。


中野3
針葉樹の植林が少ないので、四季折々の風景となる渕名集落。



中野4
高越山方面の風景は雄大である。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
2022/11/28

山里の秋風景

山里の秋1
柚の黄色が鮮やかだ。
美馬市穴吹町口山の山里。

山里の秋2
山々の色づきが美しい。


山里の秋3
胡桃の木の葉は散ってしまった。


山里の秋4
今はクヌギの木がいい色を出している。


山里の秋5
冬枯れの前の美しい風景が見られる。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
2022/09/28

脇町大谷で秋の風景

大谷秋1
ススキの穂が開きそうだ。

大谷秋2
彼岸花とそばの花。紅白の彩り。


大谷秋3
このところの雨で良く育っていそう。


大谷秋4
秋の山間集落風景が見られた。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください