fc2ブログ
2011/04/21

首野集落

美馬市穴吹町口山の首野集落は、その昔、忌部の長が住んだと言われています。もともとは、首「おびと」とよばれていたのが、首野になったとか。そしてもともとは白人神社のある宮内集落も併せて「おびと」だったとも。
地名から相当古い歴史があるようです。祭祀遺跡もたくさんあって、それが今も受け継がれています。ロマンいっぱいのところです。
天神丸の丘
首野天神丸

天神丸の丘の下にあるお堂
首野お堂
首野薬師

お堂にある庚申塔
首野庚申塔
関連記事