6月の花3 にし阿波の花
6月も終わりが近づくと、桔梗(ききょう)が咲き始めます。紫色の凛とした風情が美しいです。花言葉は、誠実 変わらぬ愛。

桔梗の花 咲く時ぽんと 言ひそうな 加賀千代女
修行者の小径にめづる桔梗かな 蕪村
と昔から親しまれています。

あちこちに生えている、ムラサキカタバミもよく見ると美しい花を咲かせています。

これは花木。名前?

7月になると、本格的な夏。暑い夏には百日草が映えます。今年の一番咲きです。

なんとなく見ている花も、よく見るとその美しさに改めて感動します。
可憐な花、清らかな花、美しい花・・・花がいっぱいのにし阿波暮らし。

桔梗の花 咲く時ぽんと 言ひそうな 加賀千代女
修行者の小径にめづる桔梗かな 蕪村
と昔から親しまれています。

あちこちに生えている、ムラサキカタバミもよく見ると美しい花を咲かせています。

これは花木。名前?

7月になると、本格的な夏。暑い夏には百日草が映えます。今年の一番咲きです。

なんとなく見ている花も、よく見るとその美しさに改めて感動します。
可憐な花、清らかな花、美しい花・・・花がいっぱいのにし阿波暮らし。
- 関連記事
-
- あさがおまつり つるぎ町の朝
- 夏の花 にし阿波の彩り
- 6月の花3 にし阿波の花
- 一宇久薮 あじさい祭り
- にし阿波6月の花2