fc2ブログ
2011/10/04

三福蛙となぎの木 東みよし町足代八幡神社

東みよし町足代の八幡神社を訪れると、三福蛙が迎えてくれます。
東みよし町三好の東の端の方に位置します。
視かえる、若かえる、生きかえる。口から水が出る。
足代八幡1
ごりやくがあります。
足代八幡2
大きな神社です。境内もとても広くて、木がたくさんあります。
足代八幡3
中でも、なぎの木は町の天然記念物になっています。
足代八幡4
たくさんのなぎの木があります。少し赤みがかった幹をしています。
足代八幡5
なぎの木以外にも、クスノキや銀杏の大木があります。すっとまっすぐに伸びた銀杏も見事です。
もうすぐ美しく色づくことでしょう。
足代八幡6
森のような木がたくさんある神社です。
広い敷地に巨木が林立する神社が多数あるにし阿波暮らし。古い歴史や伝説や伝統が残ります。
関連記事