fc2ブログ
2011/10/09

東みよし町法市農村舞台公演 周りはそばの花が満開

10月9日に行われた法市農村舞台公演に行ってきました。
いい天気でした。
まずは、人形浄瑠璃傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段。名月座と文理大学のコラボ。
何回見ても思わず涙が。後の段では父が娘のお鶴を娘とは知らずに殺してしまうというストーリーを知ってからは、ますます、巡礼歌の段泣けますね。太夫がまた上手かったです。
法市1
次は、腹話術。上手で面白かったです。皆さん大笑い。
法市2
そして、にし阿波でおなじみの箱廻し。阿波木偶箱廻しを復活する会のみなさん。
法市3
三番叟まわしです。
法市4
最後に、えびすさんが。五穀豊穣、無病息災、家内安全、商売繁盛でありますように。えびすさん以上にえびす顔。
法市5
楽しい時間を過ごせました。今回は四国大学生がいろいろとお手伝いをされ、本日の進行も学生さんでした。きっと一生の想い出になるでしょう。
法市6
農村舞台の周りは、そばの花が満開でした。
法市7
みんなの力で地域をもり立てるにし阿波暮らし。年長者に混じって若者の姿があるって素晴らしいと思いました。
それから、本日もたくさん来られてたカメラマンさんいい写真撮れましたでしょうか。なかなか難しいですね。
人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事