吉野川河畔の竹林を駆ける 美馬クロスカントリー
美馬駅伝・クロスカントリー大会が、美馬市美馬町の吉野川河川敷「吉野川河畔ふれあい広場」(徳島県立美馬野外交流の郷「四国三郎の郷」前)で行われました。
午前から始まり、小学生や中学生、高校生の駅伝などがあった後、最後に一般・高校生の10kmのクロカンが行われていました。クロカンで平坦だけでなく坂道や未舗装部も多くあります。
トップの選手の走りです。速いですね。鍛えてないとこのスピードで100mも走れないでしょうね。

ゴール。アナウンスでは、31分30秒のタイムと言ってました。新開さんすごい。2位を大きく離しての走りでした。大きな声援に迎えられてました。

速い人もそうでない人も、それぞれに吉野川河畔の竹林のそばでの走りを楽しいんでいるようでした。
竹林を囲むように歩道が整備されており、普段も散歩やジョギングを楽しむ人が多くいます。

これはパークゴルフ場。コースの増設も行われています。
この隣には広い芝生グランドがあります。

吉野川の中の島は、中鳥島。もともとはもっと大きかったのですが、吉野川の改修でこれだけとなっています。
吉野川河畔ふれあい広場は、この島の右側となります。
参加者はこの島を見ながら走りました。

近くの伊射奈美神社には水仙の花が咲いていました。
伊射奈美神社はもともとは、この島にありました。
(伊射奈美神社の興味深い話を神社で聞きましたので、それは後日紹介します。

吉野川の河畔に竹林が茂るにし阿波暮らし。自然満喫しながら体力アップ。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
午前から始まり、小学生や中学生、高校生の駅伝などがあった後、最後に一般・高校生の10kmのクロカンが行われていました。クロカンで平坦だけでなく坂道や未舗装部も多くあります。
トップの選手の走りです。速いですね。鍛えてないとこのスピードで100mも走れないでしょうね。

ゴール。アナウンスでは、31分30秒のタイムと言ってました。新開さんすごい。2位を大きく離しての走りでした。大きな声援に迎えられてました。

速い人もそうでない人も、それぞれに吉野川河畔の竹林のそばでの走りを楽しいんでいるようでした。
竹林を囲むように歩道が整備されており、普段も散歩やジョギングを楽しむ人が多くいます。

これはパークゴルフ場。コースの増設も行われています。
この隣には広い芝生グランドがあります。

吉野川の中の島は、中鳥島。もともとはもっと大きかったのですが、吉野川の改修でこれだけとなっています。
吉野川河畔ふれあい広場は、この島の右側となります。
参加者はこの島を見ながら走りました。

近くの伊射奈美神社には水仙の花が咲いていました。
伊射奈美神社はもともとは、この島にありました。
(伊射奈美神社の興味深い話を神社で聞きましたので、それは後日紹介します。

吉野川の河畔に竹林が茂るにし阿波暮らし。自然満喫しながら体力アップ。






- 関連記事
-
- 落語会と脇町劇場オデオン座
- 三好市池田の町並みと四国酒祭(2月25日)
- 吉野川河畔の竹林を駆ける 美馬クロスカントリー
- 日本一のどんど焼き(お焚きあげ) 祈りは天へ
- 貞光ゆうゆう館 焼き絵・善光寺等展