fc2ブログ
2012/07/31

端四国八十八カ所 七十二番十輪寺

端四国八十八カ所の中で唯一つるぎ町外にある十輪寺。東みよし町大藤にあります。
地蔵菩薩が祀られています。
最近に改築されたのでしょうか綺麗な本堂です。
十輪寺1

庭木がたくさん植えられた中にあります。
十輪寺2

お堂もあります。
十輪寺3

大きな石が置かれています。
十輪寺4

石像がならんでいます。
十輪寺5

桔梗が青い花を咲かせていました。
十輪寺6

大藤集落の十輪寺の少し上のあたりからの眺望です。
見えるのは、向かい側のつるぎ町半田中熊。傾斜地集落の様子。
十輪寺7
山上集落に端四国八十八カ所霊場が続くにし阿波暮らし。お堂巡りは集落景観も楽しめます。
場所はここ→ グーグルマップ

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事