つるぎの宿 岩戸でふるさと料理を堪能
先日つるぎ町一宇のふじばしを見に訪れたのが昼食時。
久しぶりにつるぎの宿 岩戸でふるさと料理バイキングを食べました。
土日祝日のランチタイム(11:00~14:00)限定。1,000円。
季節の野菜山菜がいっぱい。(不器用で盛りつけが美しくないのはご容赦を)
タケノコ、ウド、フキ、こんにゃく、ゴボウ等々
季節の香りいっぱい。美味しいですね。


早い時間だったので料理もたっぷり。好きなものをおかわり。

タケノコ。天ぷらもいけますね。

カレーもあっさりとしながらスパイシーで、野菜料理とともに楽しめます。

ゆっくりと食事を堪能。

眼下には貞光川とふじばし。

岩戸の向かい側にはしゃくなげ産直市。一宇の産物が購入できます。
お店は土日祝日等に開いているようで、次は5月4日、5日開店となっていました。

一宇の旬の食材をいっぱい食べられます。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
久しぶりにつるぎの宿 岩戸でふるさと料理バイキングを食べました。
土日祝日のランチタイム(11:00~14:00)限定。1,000円。
季節の野菜山菜がいっぱい。(不器用で盛りつけが美しくないのはご容赦を)
タケノコ、ウド、フキ、こんにゃく、ゴボウ等々
季節の香りいっぱい。美味しいですね。


早い時間だったので料理もたっぷり。好きなものをおかわり。

タケノコ。天ぷらもいけますね。

カレーもあっさりとしながらスパイシーで、野菜料理とともに楽しめます。

ゆっくりと食事を堪能。

眼下には貞光川とふじばし。

岩戸の向かい側にはしゃくなげ産直市。一宇の産物が購入できます。
お店は土日祝日等に開いているようで、次は5月4日、5日開店となっていました。

一宇の旬の食材をいっぱい食べられます。






- 関連記事
-
- 吉野川ハイウェイオアシスの賑わいと手づくりパン
- 脇町うだつの町並みで豆腐田楽
- つるぎの宿 岩戸でふるさと料理を堪能
- 割烹田おかで新年会
- 穴吹川沿い仕出原集落のハッサク