脇町図書館で美馬市文化財パネル展
美馬市脇町うだつの町並みにある脇町図書館展示ギャラリーで「美馬市文化財パネル展」が開催されています。

白壁の脇町図書館の東棟。
天気のいい日は白壁の美しさが際立ちます。

美馬市文化財マップで紹介されている内容が、大きな写真パネルで紹介されています。


古墳時代後期に築かれた段の塚穴。中山路のイチョウ。

願勝寺庭園。

鎌倉時代初期の経塚の出土品。

亜寒帯植物群の見られる剣山。等等。
美馬市の文化遺産の数々。歴史文化あふれる地ですね。

舞中島文化的景観保存事業講演会、「舞中島のくらしと建物 ~川と住まい~」が開催されます。
10月12日(土)13:30~15:30
演題「歴史性を活かしたまちづくりと文化的景観」(美馬市教育委員会職員)
「舞中島の民家」 講師 喜多順三先生(阿波のまちなみ研究会相談役)
場所 穴吹町林業総合センター(美馬市穴吹町三島字三谷) 入場無料
興味深いですね。

四国のまほろば、美馬市の文化遺産がいっぱい。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください

白壁の脇町図書館の東棟。
天気のいい日は白壁の美しさが際立ちます。

美馬市文化財マップで紹介されている内容が、大きな写真パネルで紹介されています。


古墳時代後期に築かれた段の塚穴。中山路のイチョウ。

願勝寺庭園。

鎌倉時代初期の経塚の出土品。

亜寒帯植物群の見られる剣山。等等。
美馬市の文化遺産の数々。歴史文化あふれる地ですね。

舞中島文化的景観保存事業講演会、「舞中島のくらしと建物 ~川と住まい~」が開催されます。
10月12日(土)13:30~15:30
演題「歴史性を活かしたまちづくりと文化的景観」(美馬市教育委員会職員)
「舞中島の民家」 講師 喜多順三先生(阿波のまちなみ研究会相談役)
場所 穴吹町林業総合センター(美馬市穴吹町三島字三谷) 入場無料
興味深いですね。

四国のまほろば、美馬市の文化遺産がいっぱい。






- 関連記事
-
- 脇町うだつの町並み散歩
- 割烹田おかで湯豆腐
- 脇町図書館で美馬市文化財パネル展
- 秋空と脇町うだつの町並み
- 脇町うだつの町並み 第8回うだつまつり