fc2ブログ
2013/10/18

秋空の下 阿波池田千五百河原風景

吉野川の川湊があった、三好市池田町の千五百河原。
川湊であった歴史遺産である、大きな常夜灯が今に残ります。
先日14日、青空が美しかったので訪れました。
以前にも紹介しています。以前のブログ → 吉野川の川湊 池田千五百河原の「はまの港」
池田千五百河原

諏訪神社に続く急な石段。石段の途中からの眺めがまたいいものです。
池田千五百河原4

吉野川の流れの早いところでは、かんどり舟で漁をする方。
吉野川らしい風景。
池田千五百河原3

吉野川に架からなかった、池田橋の名残。
池田千五百河原2

川と山、空が組み合わさった、なんとも心の落ち着く風景が見られます。
池田千五百河原1
吉野川は各地に魅力的な風景と歴史遺産をつくり出しています。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事