剣山紅葉 見ノ越周辺
標高の高い所から紅葉が見頃となってきている、にし阿波。
先日は、徳島新聞で剣山見ノ越あたりの紅葉が掲載されていました。
それに触発されたかもしれませんが、剣山へ行って来ました。
山の天気はわかりませんね。訪れるとガスがかかり始めます。
訪れたのは、11月1日。

リフトに乗って上がり、頂上まで行ってリフトで下りて来ました。(頂上付近は後日紹介)
紅葉は見ノ越から下付近へ下りて行ってます。
写真は、見ノ越駅のすぐ上あたり。

ところで、見ノ越駅には、剣山フォトコンテスト前期入賞作品が展示されていました。
県外や県内の方々の魅力的な写真が入賞作品として展示されています。(^_^;)
後期の募集は11月5日まで。詳しくは → つるぎさんフォトコンテスト

フォトコンテスト以外にも美しい写真がいつも展示されています。

ところで、祖谷川方面(東祖谷)へ車を走らせると、美しい紅葉が見られます。
国有林でしょうか。大きな木々が紅葉しています。

奥祖谷二重かずら橋までの間あたりが今の見頃のようでした。(奥祖谷かずら橋は後日紹介)

紅葉が日に日に高い所から低い所へ下りてきています。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
先日は、徳島新聞で剣山見ノ越あたりの紅葉が掲載されていました。
それに触発されたかもしれませんが、剣山へ行って来ました。
山の天気はわかりませんね。訪れるとガスがかかり始めます。
訪れたのは、11月1日。

リフトに乗って上がり、頂上まで行ってリフトで下りて来ました。(頂上付近は後日紹介)
紅葉は見ノ越から下付近へ下りて行ってます。
写真は、見ノ越駅のすぐ上あたり。

ところで、見ノ越駅には、剣山フォトコンテスト前期入賞作品が展示されていました。
県外や県内の方々の魅力的な写真が入賞作品として展示されています。(^_^;)
後期の募集は11月5日まで。詳しくは → つるぎさんフォトコンテスト

フォトコンテスト以外にも美しい写真がいつも展示されています。

ところで、祖谷川方面(東祖谷)へ車を走らせると、美しい紅葉が見られます。
国有林でしょうか。大きな木々が紅葉しています。

奥祖谷二重かずら橋までの間あたりが今の見頃のようでした。(奥祖谷かずら橋は後日紹介)

紅葉が日に日に高い所から低い所へ下りてきています。






- 関連記事
-
- 貞光川の紅葉風景
- 奥祖谷二重かずら橋の紅葉
- 剣山紅葉 見ノ越周辺
- 伊射奈美神社のイチョウ
- 白人神社のイチョウ