新年白人神社へ参拝
正月2日、穏やかな天気が続きます。
こんな冬の晴れ間には、庭や畑でやりたいことがいっぱいあるのですが、「何とかの節句働き」と言われかねないので、自重します。
今日(2日)は、新年のご挨拶に、美馬市穴吹町口山にある白人神社へ。

静かな風景。時々参拝の方(県外ナンバーなので帰省の方かな)が訪れます。

今年は午年。白馬もなんとなくいつもより元気そうに見えてしまいます。

この中に白馬。何歳になるのかな。

屋根には、馬の印。手の込んだ作りとなっています。

拝殿の屋根には「白」の文字の横は「うさぎ」。

本物の白うさぎに新年のご挨拶。

マユミが真っ赤な実をつけてました。

歴史ある神社で新年の祝い。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
こんな冬の晴れ間には、庭や畑でやりたいことがいっぱいあるのですが、「何とかの節句働き」と言われかねないので、自重します。
今日(2日)は、新年のご挨拶に、美馬市穴吹町口山にある白人神社へ。

静かな風景。時々参拝の方(県外ナンバーなので帰省の方かな)が訪れます。

今年は午年。白馬もなんとなくいつもより元気そうに見えてしまいます。

この中に白馬。何歳になるのかな。

屋根には、馬の印。手の込んだ作りとなっています。

拝殿の屋根には「白」の文字の横は「うさぎ」。

本物の白うさぎに新年のご挨拶。

マユミが真っ赤な実をつけてました。

歴史ある神社で新年の祝い。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事