脇町うだつの町並みでうだつをいける開催中 楽しいイベントいろいろ
美馬市脇町を訪れ、この大きな案内板を目にした人も多いのでないかと思います。
脇町ショッピングセンターパルシーの北西角に建っています。
司馬遼太郎先生の「街道をゆく」の脇町の部分の一節が紹介されています。
以前のブログ参照 → 街道をゆくで紹介された脇町うだつの町並み
この案内板の文章に続く、「阿波のよさは、ひょっとすると脇町に尽きるのではないかとかねがね思ってきたが、来るのははじめてである。」うれしいですね。

今日(1月18日)午前に訪れました。静かないい雰囲気。

吉田家住宅では、華道家・假屋崎省吾『うだつをいける~百花絢爛~』が開催中。

期間中いろんなイベントが開催されます。 → 華道家・假屋崎省吾『うだつをいける~百花絢爛~』期間中イベントについて
今日(1月18日)、明日(1月19日)は、林家落語会。

林家まめ平さん。近くていい感じですね。
2月22日、23日は、林家はな平さんだそうです。

吉田家住宅中庭には大きないけばな。

町並みの魅力に加え、イベントも楽しみ。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
脇町ショッピングセンターパルシーの北西角に建っています。
司馬遼太郎先生の「街道をゆく」の脇町の部分の一節が紹介されています。
以前のブログ参照 → 街道をゆくで紹介された脇町うだつの町並み
この案内板の文章に続く、「阿波のよさは、ひょっとすると脇町に尽きるのではないかとかねがね思ってきたが、来るのははじめてである。」うれしいですね。

今日(1月18日)午前に訪れました。静かないい雰囲気。

吉田家住宅では、華道家・假屋崎省吾『うだつをいける~百花絢爛~』が開催中。

期間中いろんなイベントが開催されます。 → 華道家・假屋崎省吾『うだつをいける~百花絢爛~』期間中イベントについて
今日(1月18日)、明日(1月19日)は、林家落語会。

林家まめ平さん。近くていい感じですね。
2月22日、23日は、林家はな平さんだそうです。

吉田家住宅中庭には大きないけばな。

町並みの魅力に加え、イベントも楽しみ。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 脇町うだつの町並みフラメンコ
- うだつをいける開催中の脇町うだつの町並みイベント紹介
- 脇町うだつの町並みでうだつをいける開催中 楽しいイベントいろいろ
- 脇町うだつの町並みで假屋崎省吾『うだつをいける~百花絢爛~』開催中
- 脇町図書館で美馬の和傘づくり写真展