fc2ブログ
2014/01/22

にし阿波の野菜いっぱい食べて健康づくり キクイモに冬野菜

冬野菜がとても美味しい季節。
先日は、入りのポトフを作りました。
写真は湯気のせいもあってあまり美味しそうに撮れていませんが、食べるとそれはそれは美味しい一品。(料理写真の勉強が必要かな)
作り方はとても簡単、野菜は、キクイモ、タマネギ、ニンジン、彩りにチンゲンサイ。そしてベーコン。ウインナーが無かったので今回は無しです。
キクイモを煮ると甘みが出るので、他の野菜の甘みと合わさってそれはそれは美味しいです。それでヘルシー。
キクイモと冬野菜7

キクイモがたくさんできていて、週末はキクイモ掘り。
たくさんできます。にし阿波の産直市にもたくさん出てると思います。
キクイモと冬野菜5

血糖値は上げず、整腸作用があるようで、キクイモを食べ続けていると、体調がいいような感じがします。(個人的な感想です。)
キクイモと冬野菜6

水菜も大きくなっています。
キクイモと冬野菜4

大根。
キクイモと冬野菜3

白菜。
キクイモと冬野菜2

チンゲンサイ。
キクイモと冬野菜1

そして、キクイモ。
太陽の光を一杯受けて、ミネラル分をいっぱいに含んでいるよう。
キクイモと冬野菜8
にし阿波では、プロが考えた野菜たっぷりレシピが作られています。
→ にし阿波野菜たっぷりレシピ
どれも野菜いっぱいで、とても美味しそうなレシピがいっぱい。とても参考になります。

キクイモレシピはこちら → 伝統野菜 「キクイモ」 の料理レシピ

にし阿波野菜たっぷりレシピを活用して美味しく健康づくり。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
関連記事