冬の口山西谷集落の猪滝堂風景
美馬市穴吹町口山の西谷集落にある猪滝堂を1月初めに訪れました。
赤い屋根が目を引く美しいお堂。

山間の斜面にある渕名集落の、この写真では右端の枠外あたりが西谷集落、そこにお堂があります。
以前にも夏に訪れた時の様子を紹介しました → 猪滝堂 (美馬市穴吹町口山字西谷)

冬でも水が流れます。
たぶん泉の滝という意味なんでしょうね。

お堂の上には大きな木。センダンの木ではないかと思います。

ここから眺める、向かい側の佐條堂とエノキの巨木。
いい枝振りのエノキ。冬ならではの見事な景観です。

山間集落のお堂と巨木のあるにし阿波らしい風景が見られます。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
赤い屋根が目を引く美しいお堂。

山間の斜面にある渕名集落の、この写真では右端の枠外あたりが西谷集落、そこにお堂があります。
以前にも夏に訪れた時の様子を紹介しました → 猪滝堂 (美馬市穴吹町口山字西谷)

冬でも水が流れます。
たぶん泉の滝という意味なんでしょうね。

お堂の上には大きな木。センダンの木ではないかと思います。

ここから眺める、向かい側の佐條堂とエノキの巨木。
いい枝振りのエノキ。冬ならではの見事な景観です。

山間集落のお堂と巨木のあるにし阿波らしい風景が見られます。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 修復されたお堂風景 美馬市穴吹町渕名大師堂
- つるぎ町一宇 葛籠堂雨風景
- 冬の口山西谷集落の猪滝堂風景
- 脇町東田上観音堂のイチョウ
- つるぎ町一宇の河内堂