fc2ブログ
2014/02/28

苔むす境内が魅力 つるぎ町貞光妙見神社

つるぎ町貞光の太田にある妙見神社。
先日、少し暖かい日に訪れました。
そこで見たなかなか美しい風景。
苔に覆われた境内。光を受けて輝いていました。
苔の妙見神社1

あたりは、まだまだ冬の風景です。
苔の妙見神社7

そして、この石積み。
苔の妙見神社6

この付近の石で積まれた石段。
きれいな模様を描く地元の石。薄く割れやすい石は、にし阿波の特徴。
苔の妙見神社5

境内にびっしりの苔。
苔の妙見神社2

苔の妙見神社3

光明真言百万遍の大きな石塔も残ります。
苔の妙見神社9

さらに、ここからの吉野川の眺めが、またいい風景です。
見えるのは吉野川に架かる美馬橋あたり。
苔の妙見神社4

紅梅が満開となっていました。
苔の妙見神社8
美しい吉野川風景とともに、美しい風景が見られます。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
関連記事