fc2ブログ
2014/04/30

路線バスで行く剣山 臨時登山バス運行中

昨日(4月29日)、山開きの神事も行われた剣山。本格的な山登りのシーズンとなりました。
剣山へは、車で行くだけでなく、路線バスでも行けます。
それも、穴吹から、貞光から、池田からと三つのルートから。
昨日は、今年からゴールデンウィークからも運行を始めた、貞光ルートの出発式。
すだちくんも参加、そして顔を変形させながらバスに乗車して剣山へ向かってました。
登山バス1

車を運転される方も、のんびり路線バスの旅。(どっかで聞いたフレーズ)
運行時間はこちら → 「剣山登山バス」平成26年度の運行が始まります!
見ノ越で乗り換えれば違うルートから下りることもできます。
登山バス7

バスに乗って風景を楽しんでいると、もう、終点の見ノ越へ。楽ちん。
登山バス4

沿線の風景も楽しいですね。
これは貞光ルート。貞光ゆうゆう館発、貞光駅、つるぎの宿岩戸、ラ・フォーレつるぎ山にも停まります。
登山バス2

夫婦池の雨風景。
登山バス3

沿線では桜がまだ咲いてます。
登山バス6

シャクナゲも見かけました。
登山バス5
5月11日は剣山クリーンアップ大作戦が行われます。この頃、見ノ越あたりの山桜が見頃ではないかとの情報を耳にしました。見に行きたいですね。
運転されない方、運転に自信のない方、のんびり行きたい方に是非お勧め。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
関連記事