穴吹ふれあい広場に777バースディの手形
美馬市穴吹町穴吹の穴吹川沿いにある「ふれあい広場」に、たくさんの小さな手形が並んでいます。
平成14年7月に行われた、777バースディの時のもの。
777バースディとは、(以下美馬市ホームページから)
旧穴吹町は、郵便番号が777であったことにちなんで、全国の平成7年7月7日生まれの赤ちゃん2,560人に、同年旧町の花「さるすべり」をプレゼントしました。
この人たちが7歳になった平成14年(7月27日)には「777バースディinあなぶき」を開催。全国から1,715人(384家族)が集まり、手形プレート作成や風船飛ばし、植樹などの記念セレモニーを行いました。

場所は、油屋美馬館の下。穴吹川の水遊びの適地として夏に大賑わいの場所。

気付く人は少ないかもしれませんが、たくさん並んでいますね。

この手形を押した子どもたちも、来年には満20才を迎えることとなります。
全国から来て手形を押した皆さん、懐かしいでしょうね。見に来てはどうですか。

ふれあい広場には長い長い滑り台があります。
賑わう季節となってきました。

夏に子どもたちの歓声が聞こえてくる場所。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
平成14年7月に行われた、777バースディの時のもの。
777バースディとは、(以下美馬市ホームページから)
旧穴吹町は、郵便番号が777であったことにちなんで、全国の平成7年7月7日生まれの赤ちゃん2,560人に、同年旧町の花「さるすべり」をプレゼントしました。
この人たちが7歳になった平成14年(7月27日)には「777バースディinあなぶき」を開催。全国から1,715人(384家族)が集まり、手形プレート作成や風船飛ばし、植樹などの記念セレモニーを行いました。

場所は、油屋美馬館の下。穴吹川の水遊びの適地として夏に大賑わいの場所。

気付く人は少ないかもしれませんが、たくさん並んでいますね。

この手形を押した子どもたちも、来年には満20才を迎えることとなります。
全国から来て手形を押した皆さん、懐かしいでしょうね。見に来てはどうですか。

ふれあい広場には長い長い滑り台があります。
賑わう季節となってきました。

夏に子どもたちの歓声が聞こえてくる場所。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 池田ワクワクフェスタで、秘境竜、つたはーんに出会う
- 貞光ゆうゆう館で絵画展
- 穴吹ふれあい広場に777バースディの手形
- 「みのだそば」とフォトコン写真展 吉野川ハイウェイオアシス訪問
- 祖谷街道で行われた癒しの健康ウォークに参加