吉野川脇町潜水橋付近 伐木ですっきり
今日(6月28日)の吉野川脇町潜水橋の風景。
なにか、すっきり感があります。
そうです、写真右側の吉野川河川敷にあったこんもりと森になった、大きな木がなくなっています。

河川敷の木の伐木作業が行われていました。
ここに、大きな木がたくさんありました。
すっきりして気持ちいい風景になりました。

国土交通省さんやってくれますね。
大きな木は、洪水時に流されると、橋を壊したり、橋に引っかかってダムを造ったりと無い方が望ましい物と思います。
また、川の景観を損ねたりすることもあります。たぶん。
ただ、費用がかかるので一度に多くは難しいかもしれません。
これからもお願いしたいですね。

振り返ると穴吹川が、川面に映っています。
風のない日はこんな風景。

堤防上から吉野川を見ていると、鳥が次々と飛んで行きます。
吉野川らしい風景。

河川敷の景観が美しいにし阿波。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
なにか、すっきり感があります。
そうです、写真右側の吉野川河川敷にあったこんもりと森になった、大きな木がなくなっています。

河川敷の木の伐木作業が行われていました。
ここに、大きな木がたくさんありました。
すっきりして気持ちいい風景になりました。

国土交通省さんやってくれますね。
大きな木は、洪水時に流されると、橋を壊したり、橋に引っかかってダムを造ったりと無い方が望ましい物と思います。
また、川の景観を損ねたりすることもあります。たぶん。
ただ、費用がかかるので一度に多くは難しいかもしれません。
これからもお願いしたいですね。

振り返ると穴吹川が、川面に映っています。
風のない日はこんな風景。

堤防上から吉野川を見ていると、鳥が次々と飛んで行きます。
吉野川らしい風景。

河川敷の景観が美しいにし阿波。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 梅雨明け、清流穴吹川の賑わい
- すっきりとなった 脇町潜水橋風景
- 吉野川脇町潜水橋付近 伐木ですっきり
- ねむの木の花が咲き、真竹の竹の子が生える吉野川
- ヤギが草を食む 穴吹川沿い油屋美馬館