fc2ブログ
2014/07/31

標高1018m 奥祖谷二重かずら橋

三好市東祖谷の祖谷川に架かる奥祖谷二重かずら橋。
観光名所で、先日訪れた時も、夏休みに入ったということもあってか、賑わっていました。
川に近いところに架かっていて、絵になる写真が撮れます。
外国人の方の姿もよく見かけました。
奥祖谷かずら橋4

三好市内の国道・県道で時々見かける標高表示。
奥祖谷二重かずら橋の入場口の所にもありました。
標高1018m。
高いですね。
奥祖谷かずら橋5

ところで、かずら橋の方ですが、西祖谷のかずら橋より隙間が大きいような感じが。
奥祖谷かずら橋3

高い所が苦手なので、少しは慣れてきたとは言え、まだまだ渡るのに緊張感が。
奥祖谷かずら橋2

木々に囲まれた中にあって、森林浴効果もあるのか、癒されますね。
奥祖谷かずら橋1
夏でも涼しい癒しのお勧めスポット。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
関連記事