四国霊場八十八番大窪寺の紅葉
先日(10日程前)訪れた、大窪寺。
四国霊場八十八カ所、八十八番霊場。結願の寺。
四国霊場開創1200年の今年は、特に賑わってるよう。

以前八十八カ所を回って時に訪れてから久しぶりの参拝です。

この季節の見所は紅葉。
境内のイチョウ。

そして、門の側のモミジ。

今頃は見頃の色に染まってるように思います。
名物の打ち込みうどん、次回こそはは食べたいなと。

にし阿波の隣、結願のお寺は紅葉の名所。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
四国霊場八十八カ所、八十八番霊場。結願の寺。
四国霊場開創1200年の今年は、特に賑わってるよう。

以前八十八カ所を回って時に訪れてから久しぶりの参拝です。

この季節の見所は紅葉。
境内のイチョウ。

そして、門の側のモミジ。

今頃は見頃の色に染まってるように思います。
名物の打ち込みうどん、次回こそはは食べたいなと。

にし阿波の隣、結願のお寺は紅葉の名所。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 岡山駅で見たにし阿波情報
- 東京でホッとする風景
- 四国霊場八十八番大窪寺の紅葉
- 東京都浅草 スカイツリーのある風景
- 徳島阿波おどり風景