四国八十八カ所雲辺寺付近から見る吉野川八合霧(雲海)
大歩危小歩危付近の吉野川を覆う八合霧(雲海)、三好市池田町付近まで覆うこともあります。
11月26日は、池田町付近にたくさん霧がでていたように思います。
その様子を、高い所から見ようと、訪れたのが雲辺寺。
写真は、雲辺寺へもう少しの場所から。
谷間に霧がうごめく様子。

この霧の下は、三好市の池田町付近があるようです。
幻想的ですね。

ところで、雲辺寺への参道での紅葉。
杉林の所々に見える鮮やかな色合いが美しい。

雲辺寺の展望塔に上ります。
標高1000mに立つ展望塔。

山間の谷に、霧が残っています。
霧が谷間を覆い隠す、珍しい風景がにし阿波にはあります。

←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
11月26日は、池田町付近にたくさん霧がでていたように思います。
その様子を、高い所から見ようと、訪れたのが雲辺寺。
写真は、雲辺寺へもう少しの場所から。
谷間に霧がうごめく様子。

この霧の下は、三好市の池田町付近があるようです。
幻想的ですね。

ところで、雲辺寺への参道での紅葉。
杉林の所々に見える鮮やかな色合いが美しい。

雲辺寺の展望塔に上ります。
標高1000mに立つ展望塔。

山間の谷に、霧が残っています。
霧が谷間を覆い隠す、珍しい風景がにし阿波にはあります。







にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 吉野川川霧 脇町美村が丘からの絶景
- 吉野川大歩危で泊まる ホテルまんなか
- 四国八十八カ所雲辺寺付近から見る吉野川八合霧(雲海)
- 秋の土釜風景 つるぎ町一宇
- 紅葉の清流穴吹川