fc2ブログ
2015/06/27

貞光ゆうゆう館、「しょいのみ」「ぎょうざ」に「花」

つるぎ町貞光の「貞光ゆうゆう館」。
地元産の食材調達に重宝している。
食卓の常備菜「おたふくしょいのみ」。夏の必需品である。キュウリや冷や奴、ナスの素焼きにかけたりと出番がいっぱい。
裏面の説明書きを読むと、米、麦、大豆、そらまめと地元産を使っているとのこと。
ゆうゆう館物産館の冷蔵棚においてある。
ゆうゆう4

「ぎょうざ」も美味しい。
生でなく蒸してあるので(たぶん)、かりっと油で焼くと美味しい。
ゆうゆう5

ギャラリーでは、油絵展。
大作が並んでいる。
こいうスペース、いい発表の機会になっていいなと思う。
ゆうゆう1

道路沿いにはムクゲが咲いている。
ゆうゆう3

花びらに残る雨。
梅雨を感じる風景。でも雨が少ない今年の梅雨。
ゆうゆう2
地元食材がいっぱいあって、便利。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
関連記事