fc2ブログ
2015/07/10

平家落人ゆかりの寺 三好市井川町地福寺

三好市井川町にある地福寺。
屋島の合戦で敗れた平氏が安徳天皇をお守りして、一時滞在したと伝わる。
地福寺1

川沿いの斜面に建つお寺は、地域の歴史を感じる場所である。
地福寺4

階段下には石造物が並んでいる。
聞こえてくるのは川のせせらぎの音。
山間の静かな場所にある。
地福寺2

地福寺3

熟れた梅にアジサイの花が季節を感じさせてくれる。
訪れた時には、法事?かもしれないが、県外ナンバーも含め複数台の車が駐まっていた。
喧騒のない静かな時を過ごせる場所。
地福寺5
伝説が各地に残るにし阿波。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
関連記事