師走の山里風景 柑橘の黄色
今日も晴天、暖かな日が続くにし阿波である。
ハッサクを収穫するkとができた。袋で保存し、しばらく寝かすと、美味しいハッサクが味わえる。
ハッサク以外にも、写真はデコポン。これはもうしばらくしてから収穫。

青い時に採れなかったスダチは、美味しそうな黄色になっている。

ユズもまだ木に残っている。

栗の木の新芽が、暖かさにだまされたのか出ている。まだ春ではないのに。

紫に霞む山。
賑やかさは全くないが、のどかな山間風景である。

冬枯れの中、黄色が映える山間暮らし。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
ハッサクを収穫するkとができた。袋で保存し、しばらく寝かすと、美味しいハッサクが味わえる。
ハッサク以外にも、写真はデコポン。これはもうしばらくしてから収穫。

青い時に採れなかったスダチは、美味しそうな黄色になっている。

ユズもまだ木に残っている。

栗の木の新芽が、暖かさにだまされたのか出ている。まだ春ではないのに。

紫に霞む山。
賑やかさは全くないが、のどかな山間風景である。

冬枯れの中、黄色が映える山間暮らし。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 八千代 三好市池田町でラーメン
- 「割烹田おか」の後は、脇町うだつの町並み夜景
- 師走の山里風景 柑橘の黄色
- ハッサクが収穫時期
- つるし柿の季節 つるぎ町一宇赤松・大宗