fc2ブログ
2016/08/05

三好市東祖谷落合集落と栗枝渡集落

茅葺きの古民家が8棟宿泊施設として営業している、三好市東祖谷落合集落からの眺望はなかなかいいものである。
落合集落から見える斜面の集落が、栗枝渡集落。急な斜面に集落がある。
栗枝渡5

栗枝渡集落から落合集落を見ると、写真のように見える。
栗枝渡4

栗枝渡集落は、なかなかの急斜面だ。
祖谷らしい集落風景である。
栗枝渡3

山際にある八幡神社。
杉の大木に囲まれた中にある。
栗枝渡1

平家落人伝説の地で、安徳天皇を荼毘にふしたと伝わる場所がある。
厳粛な空気に包まれている。写真ではなかなか伝わらないかもしれない。
栗枝渡2
平家落人伝説の伝わる祖谷は、見所がいろいろとある。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事