fc2ブログ
2016/09/30

祖谷の粉ひき節日本一大会の行われる秘境祖谷

山々に囲まれ、他地域との交流も容易でなかったことから、秘境とよばれてきた祖谷地域。
今では、道路が通じ昔々の秘境感は無いが、それでも山々に囲まれる独特の空気がある。
祖谷民謡3

祖谷川に架かるかずら橋。
秘境感の象徴である。
祖谷民謡4

かずら橋を展望する橋には、祖谷の粉ひき節の歌詞が書かれている。
これもまた、秘境感を表す象徴である。
祖谷民謡5

この、祖谷の粉ひき節の日本一大会が10月1日、2日に行われる。
祖谷民謡2

場所は、東祖谷の歴史民俗資料館。
全国から集まる、祖谷の粉ひき節。
祖谷民謡1
10月1日、2日、東祖谷歴史民俗資料館は祖谷の粉ひき節でいっぱい。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事