奥祖谷「落合集落」の秋
三好市東祖谷を訪れた。撮影は11月13日。
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、落合集落を眺める。
集落の所々に紅葉が見られ、秋風景となっていた。
青空をバックにいい風景が見られた。

集落の中程にある、旧長岡家住宅には、見学の人がある。
ここは、この夏、鉄腕DASHというテレビ番組で、集落をつかった流しそうめんを行った時のゴールとなった場所。
その放送を見て、訪れるという人もあるという。

旧長岡家住宅には、案内人の人がいて説明してもらえる。
これまで何回か訪れているが、この日初めて、床下に「芋穴」があるのを知った。
「芋穴」は、サツマイモを入れて保存する穴。古くからある家には、だいたいあるのであるが、ここには、大きな穴が、二つもある。
大家族の食の貯蔵庫だったのだ。

集落の中の紅葉の様子。場所は三所神社付近。
美しい秋風景が見られた。

そば道場でそばを食べる。落合の秋を満喫した。

日本の原風景とも言える、山間集落の秋風景。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、落合集落を眺める。
集落の所々に紅葉が見られ、秋風景となっていた。
青空をバックにいい風景が見られた。

集落の中程にある、旧長岡家住宅には、見学の人がある。
ここは、この夏、鉄腕DASHというテレビ番組で、集落をつかった流しそうめんを行った時のゴールとなった場所。
その放送を見て、訪れるという人もあるという。

旧長岡家住宅には、案内人の人がいて説明してもらえる。
これまで何回か訪れているが、この日初めて、床下に「芋穴」があるのを知った。
「芋穴」は、サツマイモを入れて保存する穴。古くからある家には、だいたいあるのであるが、ここには、大きな穴が、二つもある。
大家族の食の貯蔵庫だったのだ。

集落の中の紅葉の様子。場所は三所神社付近。
美しい秋風景が見られた。

そば道場でそばを食べる。落合の秋を満喫した。

日本の原風景とも言える、山間集落の秋風景。






- 関連記事