三頭山の紅葉と眺望 美馬市美馬町
美馬市美馬町にある標高734mの三頭山の頂上付近からは、吉野川流域が眺望できる。
天気が良いと、海まで見えるようだ。

遠く離れた場所から見る三頭山。
丸くなだらかな山頂は、「美馬スカイスポーツサイト」として、パラグライダーの離陸ポイントとなっている。
パラグライダー利用者用の場所として管理されており、一般の人は、山頂すぐ下の展望所付近で眺望を楽しむこととなる。

三頭山付近の道路沿いは紅葉の名所でもある。先日(11月20日)の様子。
紅葉のピークは過ぎていたが、落ち葉が積もるいい風景が見られた。

山頂近くにある、三頭神社の境内は、銀杏の葉が積もっていた。
寛政5年(1793)頃から、雨乞いの神、安産の守り神として知られ、四国九州からの参詣者も多かったという、三頭神社。

今は静かな秋風景。

吉野川流域を見渡せるビューポイント。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
天気が良いと、海まで見えるようだ。

遠く離れた場所から見る三頭山。
丸くなだらかな山頂は、「美馬スカイスポーツサイト」として、パラグライダーの離陸ポイントとなっている。
パラグライダー利用者用の場所として管理されており、一般の人は、山頂すぐ下の展望所付近で眺望を楽しむこととなる。

三頭山付近の道路沿いは紅葉の名所でもある。先日(11月20日)の様子。
紅葉のピークは過ぎていたが、落ち葉が積もるいい風景が見られた。

山頂近くにある、三頭神社の境内は、銀杏の葉が積もっていた。
寛政5年(1793)頃から、雨乞いの神、安産の守り神として知られ、四国九州からの参詣者も多かったという、三頭神社。

今は静かな秋風景。

吉野川流域を見渡せるビューポイント。






- 関連記事
-
- 相生森林美術館 那賀町
- 高越山雪景色 にし阿波冬の到来
- 三頭山の紅葉と眺望 美馬市美馬町
- 田尾山(美村が丘)ハイキング 美馬市脇町デ・レイケ公園前から登る
- 秋の大滝山風景 美馬市脇町