吉野川北岸から眺める第十堰
吉野川に築かれている第十堰を、吉野川北岸側から眺めてみた。
堰き止められた吉野川の様子がよく見える。
大きな川だなと実感する風景。

下流側は鳥たちの絶好のエサ場であるようだ。

白鷺の種類が飛び交う。

堰の段々を流れ下る水。

下流側の遠くには、眉山が見えている。
天気の良い日に、のんびりと川を眺めるのも楽しい。

吉野川の雄大さを実感する景色がある。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
堰き止められた吉野川の様子がよく見える。
大きな川だなと実感する風景。

下流側は鳥たちの絶好のエサ場であるようだ。

白鷺の種類が飛び交う。

堰の段々を流れ下る水。

下流側の遠くには、眉山が見えている。
天気の良い日に、のんびりと川を眺めるのも楽しい。

吉野川の雄大さを実感する景色がある。






- 関連記事
-
- 冬の美濃田の淵
- 穏やかな吉野川元旦風景
- 吉野川北岸から眺める第十堰
- 川口ダム自然エネルギーミュージアム 那賀町の新名所
- つるぎ町一宇土釜 紅葉が終わった頃