清流貞光川、一宇岩戸荘付近の藤にツツジ
つるぎ町一宇の岩戸荘横にかかる「ふじばし」を訪れた。
撮影は5月3日。

平野部の藤は見頃であるが、一宇では、もう少し先のようだ。
鉄製の吊り橋に絡みつく藤。つぼみはたくさんある。

咲き始めたばかりの様子である。

もう数日すれば、紫色の吊り橋風景が見られそうだ。

岩肌に咲くツツジは今が見頃である。
清流を見下ろすように咲いている。

川岸のツツジが見頃、「ふじばし」の見頃はもう少し先のよう。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
撮影は5月3日。

平野部の藤は見頃であるが、一宇では、もう少し先のようだ。
鉄製の吊り橋に絡みつく藤。つぼみはたくさんある。

咲き始めたばかりの様子である。

もう数日すれば、紫色の吊り橋風景が見られそうだ。

岩肌に咲くツツジは今が見頃である。
清流を見下ろすように咲いている。

川岸のツツジが見頃、「ふじばし」の見頃はもう少し先のよう。






- 関連記事
-
- 池田ダム湖に架かる敷之上橋
- 川田川に架かる高越大橋からの眺望
- 清流貞光川、一宇岩戸荘付近の藤にツツジ
- 穴吹川潜水橋の春風景
- 清流穴吹川に架かる潜水橋風景