fc2ブログ
2017/05/07

美馬市脇町の大瀧寺で桜の花を楽しむ

美馬市脇町の大滝山頂上近くにある、四国別格二十霊場二十番札所大瀧寺を訪れると、桜の花が満開であった。
大瀧寺桜3

薄桃色の桜の花が迎えてくれる。
標高946mの大滝山の山頂すぐ下にある大瀧寺は、標高900m程であろうか。
平野部より遅い春である。
大瀧寺桜1

御本尊は西照大権現(にしてるだいこんげん)。
空海ゆかりの地である。
大瀧寺桜5

大瀧寺は今花盛り。
ハナズオウも満開である。
他にも、白い山茶花やチューリップも見られた。
大瀧寺桜4

今回訪れてみると、門前の竹藪が伐採されていた。
吉野川河口方面の眺望がとてもよくなっている。
残念なのは、黄砂の影響でとても視界が悪い日。視界良好の日の再訪が楽しみである。
大瀧寺桜2
標高900m程ある大瀧寺の春風景。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事