fc2ブログ
2017/09/05

百日紅の巨木 つるぎ町半田の多聞寺

つるぎ町半田の多聞寺を訪れた。
樹齢の古い、大きな百日紅の木があることで知られる。
先日は徳島新聞に掲載されていた→樹齢600年サルスベリ見頃 徳島・つるぎの多聞寺
多門寺5

花のピークの時期は過ぎているようであるが、まだたくさんの花が咲いていた。
多門寺2

太い幹から、古い樹齢を感じる。
多門寺1

多聞寺は庭園も有名である。
室町時代の作庭と言われる。
多門寺3

大きな百日紅を見に訪れた人が他にもいた。
百日紅が作り出す木陰で休憩。
多門寺4
樹齢600年と言われる百日紅に咲く花が楽しめる。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事