fc2ブログ
2017/09/10

鶏頭(ケイトウ)の花咲く頃

鶏頭(ケイトウ)の花が咲いている。
言葉どおり、鶏の鶏冠(とさか)に似ているからの名前だ。
最近はこの品種で無く、槍のような尖った花をよく見かける。
けいとう5

夏から秋の花ということで、今が盛りと咲いている。
昔は農家の庭先などでよく見かけたように記憶する。
日本には奈良時代には入ってきていたという、歴史ある花だ。
けいとう2

この花が咲き始めると収穫の秋。
水稲も刈り取りの季節だ。
けいとう4

キバナコスモスが元気だ」。
けいとう3

薄紅のコスモスが風に揺れている。
けいとう1
実りの秋となってなってきた。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事