祖谷ふれあい公園のてんとう虫
てんとう虫の形をした、電動モノレールが三好市西祖谷山村にある。
なかなかかわいい乗り物だ。

祖谷ふれあい公園にある。祖谷ふれあい公園のこのちょっと変わった橋を渡ったところ。
この橋も高い所に架かっており、スリルを感じる。

一週8分程で、山の斜面のコースをまわってくる。
カップルや子どもにお勧めかな。

祖谷川を挟んだ対岸は、西祖谷山村の中心部。

祖谷のかずら橋までもう少しの場所にある。

のんびり電動モノレールに乗るのもいい。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
なかなかかわいい乗り物だ。

祖谷ふれあい公園にある。祖谷ふれあい公園のこのちょっと変わった橋を渡ったところ。
この橋も高い所に架かっており、スリルを感じる。

一週8分程で、山の斜面のコースをまわってくる。
カップルや子どもにお勧めかな。

祖谷川を挟んだ対岸は、西祖谷山村の中心部。

祖谷のかずら橋までもう少しの場所にある。

のんびり電動モノレールに乗るのもいい。






- 関連記事
-
- 赤い南天の実に彩られる冬の山間風景
- 三好市池田町の朝風景
- 祖谷ふれあい公園のてんとう虫
- 銀杏と雪 美馬市美馬町中山路
- 晴れ間が恋しい 秋