美濃田の淵の山茶花
東みよし町の美濃田の淵を訪れると、たくさんの山茶花が咲いている。

垣根になっているのと違い、よく伸びた枝に花が咲いている。

第40回全国育樹祭記念として、平成元年に植樹されたもののようだ。
町の木でもある。

美濃田の淵沿いの、山茶花の咲く小道を歩くのもいい。

吉野川の穏やかな流れと、岩の織りなす風景も気持ちがいい。

たくさんの花が咲いている。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください

垣根になっているのと違い、よく伸びた枝に花が咲いている。

第40回全国育樹祭記念として、平成元年に植樹されたもののようだ。
町の木でもある。

美濃田の淵沿いの、山茶花の咲く小道を歩くのもいい。

吉野川の穏やかな流れと、岩の織りなす風景も気持ちがいい。

たくさんの花が咲いている。






- 関連記事
-
- 山茶花の花
- 吉野川河川敷で菜の花 第十堰付近
- 美濃田の淵の山茶花
- 冬の旧永井家庄屋屋敷
- 侘助(わびすけ)の花咲く頃