貞光ゆうゆう館で橋の写真展
つるぎ町貞光の貞光ゆうゆう館を訪れた。
にし阿波の傾斜地農法が、世界農業遺産に認定されたことを知らせる横断幕が目を引く。

建物の中のギャラリーでは、第2回吉野川に架かる橋フォトコンテスト写真展が開催されていた。

にし阿波は、世界農業遺産に認定されたような山の文化と、吉野川に代表される川の文化と両方があって融合している。

菜の花の季節、各地でいい風景が見られる。

花々に彩られる春。

花咲く風景が撮れる季節到来。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の傾斜地農法が、世界農業遺産に認定されたことを知らせる横断幕が目を引く。

建物の中のギャラリーでは、第2回吉野川に架かる橋フォトコンテスト写真展が開催されていた。

にし阿波は、世界農業遺産に認定されたような山の文化と、吉野川に代表される川の文化と両方があって融合している。

菜の花の季節、各地でいい風景が見られる。

花々に彩られる春。

花咲く風景が撮れる季節到来。






- 関連記事
-
- 吉野川に架かる美馬橋
- 吉野川ふれあい橋の夕陽
- 貞光ゆうゆう館で橋の写真展
- 脇町潜水橋の冬風景
- 吉野川に架かる潜水橋風景 川島橋