コンニャクイモにお堂 渕名集落

コンニャクイモの葉が茂っている。
地下にあるイモをゆでて潰して、灰汁を加えて固めると、コンニャクになる。
雑草が生えるのを押さえるため、茅が敷かれている。

美馬市穴吹町口山の渕名集落を訪れたときの風景である。

トトロが住んでるような、巨木とお堂のある風景も、にし阿波らしいものだ。

三方が開かれたお堂は、地域の集まりの場であったもの。
今でも数多くのお堂が、にし阿波山間集落では見られる。

信仰の山、高越山を同じような高さから眺められる集落だ。
魅力的な山間集落風景。






- 関連記事
-
- 端四国八十八カ所 吉良堂
- 猪滝堂の滝 美馬市穴吹町渕名
- コンニャクイモにお堂 渕名集落
- お堂のある風景 つるぎ町一宇葛籠
- 脇町東田上観音堂雪景色