大歩危峡に泳ぐ鯉のぼり

吉野川の景勝地、大歩危峡。
三好市山城町の大歩危峡に鯉のぼりが泳ぎ始めている。

鯉のぼりが泳ぎ始めると、新緑の季節到来だ。

この日の風は、鯉のぼりを下流に向かって泳がせていた。

新緑の渓谷を遊覧船で下るのもいい。
もう少しすれば、岩の隙間にツツジの花も見られるようになる。

新緑の中を、鯉のぼりが泳ぐ季節となってきた。






- 関連記事
-
- 新緑の貞光川土釜
- 穴吹川にツツジ咲く頃
- 大歩危峡に泳ぐ鯉のぼり
- 清流穴吹川潜水橋の春風景
- 春の夕陽 吉野川脇町潜水橋
徳島県西部(にし阿波:美馬市、つるぎ町、東みよし町、三好市)で生まれ育った白うさぎ。