鮎漁解禁の清流穴吹川
鮎漁解禁6月1日。
日本一の清流穴吹川の様子。

大きな川ではありませんが、朝早くから大勢訪れています。

川底まで透きとおって見えます。
魚からも見えてしまうのでは、と思ってしまいます。

美馬市穴吹町口山宮内の潜水橋付近。
このあたりが釣り人密度が一番高いような。
皆さん釣れたでしょうか。
おとり鮎の方が多いように思ってしまいますが、まだまだ夏は長いので、頑張ってください。

穴吹川潜水橋初夏の風景です。

釣れても釣れなくても、清流で過ごす時間が、人々を癒すのでは?、きっとそうです。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
日本一の清流穴吹川の様子。

大きな川ではありませんが、朝早くから大勢訪れています。

川底まで透きとおって見えます。
魚からも見えてしまうのでは、と思ってしまいます。

美馬市穴吹町口山宮内の潜水橋付近。
このあたりが釣り人密度が一番高いような。
皆さん釣れたでしょうか。
おとり鮎の方が多いように思ってしまいますが、まだまだ夏は長いので、頑張ってください。

穴吹川潜水橋初夏の風景です。

釣れても釣れなくても、清流で過ごす時間が、人々を癒すのでは?、きっとそうです。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
コメント