fc2ブログ
2014/07/20

剣山本宮 霊峰剣山山頂大祭

今日(7月20日)、霊峰剣山で、剣山本宮山頂大祭が行われました。
夏山シーズン到来の神事。
今回初めて撮影に訪れました。
ガスも無く、神事は無事行われました。
剣山山頂大祭9

御輿渡御は午前11時から。
剣山山頂大祭1

山頂近くはあいにく、ガスがかかります。
剣山山頂大祭2

剣山本宮にはたくさんの人。御輿はこのすぐ近くから笹原を上がって行きます。
剣山山頂大祭3

始まりました。
笹原を一気に上がってきます。迫力ありますね。
剣山山頂大祭4

大勢で、綱を引き、御輿を上げます。
剣山山頂大祭5

神事は、この場所で行われます。
初めてこの行事を見に訪れましたが、たぶん関係の方だと思いますが、御輿の通るルートを丁寧に教えていただきました。
そして、ベストポジションと思われる場所へ。
剣山山頂大祭6

木道のそばを通ります。
撮影チャンス。
長年撮影されてるカメラマンさんからもポイント教えていただきました。
ありがとうございます。
剣山山頂大祭7

御輿は頂上を目指します。
そして、頂上から下りてくるのが、最初の写真。
剣山山頂大祭8
背景が青空でなかったので、次回も撮りたいなと、写真好きにはたまらないですね。
夏山シーズン到来。今月末はキレンゲショウマの花も見られます。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
関連記事

コメント

非公開コメント