fc2ブログ
2016/07/17

剣山系農文化写真展in半田編が貞光ゆうゆう館で開催中

にし阿波の剣山周辺の山間集落に伝わる伝統的な農法は、全国的にも貴重なもので、世界農業遺産認定を目指す取り組みが行われている。
その取り組みにも関わることが多い、つるぎ町貞光の貞光ゆうゆう館では、「剣山系の農文化写真展in半田編」が開催されている。
剣山農文化1

つるぎ町半田地域の山間集落は、急傾斜の農地が多く、そこでの農業文化は興味深い。
剣山農文化2

山間集落では、農業だけが暮らしを支えるものではなく、林業や木工など、幅広い産業で支えられていた。
剣山農文化3

そんな暮らし文化を紹介する写真店は7月30日まで開催。
剣山農文化4

貞光ゆうゆう館では、ムクゲの花がたくさん咲いている。
ムクゲの花言葉は「信念」だそうだ。世界農業遺産に認定成ればいい。
剣山農文化5
山間傾斜地集落での農業文化の残るにし阿波。展示は7月30日まで。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事

コメント

非公開コメント