fc2ブログ
2016/07/18

夏野菜が食べ頃のにし阿波

真夏のような日となった今日(7月18日)、気象庁は、九州から東海地方にかけて梅雨明けしたとみられると発表した。
梅雨が明け、これから本格的な夏の日となる。
畑の夏野菜たちは、完熟を迎え美味しそう姿となっている。
ミニトマト。トマトは品種がたくさんあり、今年植えたのは黄色。酸味がほとんど無い種類。完熟で甘みが増えている。
夏野菜1

ナスも最近様々な品種の苗が出回っており、今年植えた丸いナスは、陽の光を受け輝いている。
夏野菜4

夏の食卓にのる機会の多いゴーヤが、どんどん大きくなっている。
夏野菜2

緑のナスも次々と育っている。柔らかくて美味しい。
夏野菜3

雨が多かったからか、トマトの生長が早い。脇芽を摘みとっているが、どんどんと生長が続いている。
夏野菜5
梅雨明けし、完熟した美味しい夏野菜を楽しむ季節到来。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事

コメント

非公開コメント