伊射奈美神社(イザナミジンジャ)冬風景
美馬市美馬町にある伊射奈美神社(イザナミジンジャ)の境内には、冬の間中咲く桜がある。
先日訪れると、小さな白い花を咲かせていた。

新年の伊射奈美神社である。
国生みの神話の世界が神社として残るにし阿波。

水仙の花も輝いていた。

狛犬が新旧と並んで鎮座する。

新年の神社風景は気持ちが引き締まる。

国生み神話の蘇る神社に冬桜が咲く。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
先日訪れると、小さな白い花を咲かせていた。

新年の伊射奈美神社である。
国生みの神話の世界が神社として残るにし阿波。

水仙の花も輝いていた。

狛犬が新旧と並んで鎮座する。

新年の神社風景は気持ちが引き締まる。

国生み神話の蘇る神社に冬桜が咲く。






- 関連記事
-
- 大滝山西照神社の花
- とっても小さな狛犬の金丸八幡神社
- 伊射奈美神社(イザナミジンジャ)冬風景
- 淡路島の伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)参詣
- 美馬市穴吹町の白人神社へ初詣
コメント