fc2ブログ
2017/06/28

猫神さまの「お松大権現」

阿南市加茂町にある、通称猫神さまと呼ばれる、おまつ大権現。
受験の合格祈願をする人も多い神社である。
江戸時代、奉行の不当な裁きを不服として直訴処刑された「お松」という女性の愛猫が妖怪変化となり、奉行の家を代々崇り続け仇を討ったとの伝説が残されている。←お松大権現公式ホームページから
おまつ3

権現とは、仏が仮に神の形を取って現れたことを示すことで、神様である。
それで、神社である。
おまつ1

勝負事・願い事の神様として知られ、合格祈願の参詣者が多いということで、たくさんの奉納された招き猫がある。
おまつ5

幸運を招く、招き猫たち。
おまつ2

願い事がかないますように。
おまつ4
勝負事・願い事の神様。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事

コメント

非公開コメント