雨上がりの脇町潜水橋
蒸し暑い日、急に土砂降りの雨が降ったりと、不安定な天気である。
雨が上がった後の、吉野川に架かる脇町潜水橋風景である。
白い雲の動きを見ていると飽きない。

低い位置の雲が動いていく。
雨上がりでも蒸し暑い。

雲に覆われていた高越山が、姿を現し始めていた。

ほとんど増水も無く、潜水橋は通行できる。

ほどよい雨だとうれしいが、最近の天候は、何が起こるかわからない。
九州の豪雨を聞き、危機意識を常に持っていないとと思う。

見飽きない、雲が動き、川が流れるという自然の風景。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
雨が上がった後の、吉野川に架かる脇町潜水橋風景である。
白い雲の動きを見ていると飽きない。

低い位置の雲が動いていく。
雨上がりでも蒸し暑い。

雲に覆われていた高越山が、姿を現し始めていた。

ほとんど増水も無く、潜水橋は通行できる。

ほどよい雨だとうれしいが、最近の天候は、何が起こるかわからない。
九州の豪雨を聞き、危機意識を常に持っていないとと思う。

見飽きない、雲が動き、川が流れるという自然の風景。






- 関連記事
-
- 清流穴吹川、百日紅の咲く候
- 橋からの眺望がよくなった土釜
- 雨上がりの脇町潜水橋
- 小歩危峡に咲く合歓の木
- 川口ダムと自然エネルギーミュージアム
コメント