にし阿波山上集落 口山猿飼からの眺望
美馬市穴吹町口山の猿飼集落からの眺望です。
「御崎神社と中野宮 山上集落からの眺望」で中野宮からの猿飼の眺望を紹介しましたが、今度は猿飼からです。
標高の高いところですが、水田が広がっています。
素晴らしい眺望です。

水田のところには、新田神社があります。
神社名は、この水田と関係があるのでしょうか。

望遠で見る中野宮集落です。
上の方は、中野集落。

渕名集落の様子。

手前が猿飼で、向こうが渕名集落。
渕名の山を越えると、つるぎ町貞光の端山になります。
山上集落は、川沿いの道路からは遠いと感じますが、こうやってみると、集落どうしは山の尾根や峠を越えるとすぐ近くにあることがわかります。
古代からの人々の行き来が蘇るようです。

下の方を見ると、穴吹川と廃校になった口山中学校跡が見えます。絶景です。
中学校跡は、現在グランドゴルフ場として賑わっています。

住んでいる方にとってはあたりまえの風景だと思いますが、こんな景色そうそう見られるものではありません。
山上集落がたくさんあるにし阿波暮らし。少し不便だとは思いますが、暮らしてみたいと思いませんか。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
「御崎神社と中野宮 山上集落からの眺望」で中野宮からの猿飼の眺望を紹介しましたが、今度は猿飼からです。
標高の高いところですが、水田が広がっています。
素晴らしい眺望です。

水田のところには、新田神社があります。
神社名は、この水田と関係があるのでしょうか。

望遠で見る中野宮集落です。
上の方は、中野集落。

渕名集落の様子。

手前が猿飼で、向こうが渕名集落。
渕名の山を越えると、つるぎ町貞光の端山になります。
山上集落は、川沿いの道路からは遠いと感じますが、こうやってみると、集落どうしは山の尾根や峠を越えるとすぐ近くにあることがわかります。
古代からの人々の行き来が蘇るようです。

下の方を見ると、穴吹川と廃校になった口山中学校跡が見えます。絶景です。
中学校跡は、現在グランドゴルフ場として賑わっています。

住んでいる方にとってはあたりまえの風景だと思いますが、こんな景色そうそう見られるものではありません。
山上集落がたくさんあるにし阿波暮らし。少し不便だとは思いますが、暮らしてみたいと思いませんか。






- 関連記事
-
- 古代から続く山間集落風景 毘沙門嶽からの眺め
- 望郷の丘 つるぎ町端山の集落景観
- にし阿波山上集落 口山猿飼からの眺望
- 御崎神社と中野宮 山上集落からの眺望
- 木屋平森遠の風景 剣山の眺めと柚子
コメント