イチョウの色づく 伊射奈美神社
これまでに何回か紹介してます、美馬市穴吹町三島字舞中島にある、伊射奈美神社。
ここは、国道や鉄道からよく見えます。
特徴は鳥居の左右に並ぶイチョウの木。

イチョウは大きく背を伸ばしています。

神社側から見る風景。

そろそろお正月になります。

古い狛犬でしょうか。神社の裏で仲良くしてます。

南天の実の鮮やかな赤が冬の到来を感じさせます。

歴史ある神社とイチョウの見事なコラボレーションが見られるにし阿波暮らし。南天の実に冬を感じます。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
ここは、国道や鉄道からよく見えます。
特徴は鳥居の左右に並ぶイチョウの木。

イチョウは大きく背を伸ばしています。

神社側から見る風景。

そろそろお正月になります。

古い狛犬でしょうか。神社の裏で仲良くしてます。

南天の実の鮮やかな赤が冬の到来を感じさせます。

歴史ある神社とイチョウの見事なコラボレーションが見られるにし阿波暮らし。南天の実に冬を感じます。






- 関連記事
-
- 脇町野村の八幡神社 古墳とともに
- 穴吹八幡神社 広い境内に多くの祠
- イチョウの色づく 伊射奈美神社
- 白人神社 イチョウ散る頃の風景
- 戸白人神社 高越山の麓拝村にあって日露凱旋の記念碑
コメント